こんにちは、スマホやSNSが普及し始めた時期みたいでワクワクする 生成AI活用修行中のマーケティングコンサルタントのまちゃことオーティアットの平松です。
僕の日常の活動はアメブロでチェックして下さい。
アメブロユーザーさんはフォローもお願いします。
→ https://ameblo.jp/o-tiat/
5月に開催した『生成AIいろいろ触ってみようセミナー(1Day)』では、1時間という短時間だったこともあり、さらっとした活用情報しかお伝えできませんでした。
見逃しアーカイブ視聴申込みはこちら ↓↓↓
https://machaseminar.thebase.in/items/105506448
そこで今回は、僕が実際に使ってみて「これはいい!」と思った生成AIの使い方を、より具体的に体験してもらえる【仕事で使える生成AI活用入門コース(3回)】を開催することにしました。
Facebookからの申込みはイベントページから
昼の部:https://www.facebook.com/events/1065242854983719/
夜の部:https://www.facebook.com/events/1416315989694236/
Facebook以外の方は下記の3つのいずれかの方法で
イングラグラムのDMから
https://www.instagram.com/macha0530/
LINE公式アカウントからのご連絡もOK
まずは登録してスタンプとメッセージを送って下さい
今回のテーマは『やりすぎない普段使いAI活用』
AIもSNSもほどほどに活用するのがちょうどいいと最近思ってます。
無理なく、自然に、でもちゃんと成果につながるように僕は今回、AIプロデューサーとして、あなたに合ったAIの使い方を一緒に探し、サポートさせていただきます。
正直、AIの進化スピードは本当に早くて、僕自身も必死にキャッチアップしています。
でも、その中で実際に使いながら気づいたことがあります。
それは――『AIは「単品使い」より「複数使い」が断然いい!』ということ。
そして、AIの能力を引き出すには「人間側の質問力」がとても重要。
ぼやっとした指示では、AIも迷子になります(笑)
だから、販促のシナリオをベースにした「明確な指示文書の作り方」もお伝えします。
さらに最近では、AI活用の「発信」の内容も変わってきていると感じます。
「ど正論」より「体験談」!
お客様のリアルな声が入った一次情報の記事が、今いちばん価値があるので今のうちに環境を整えておくことが大事です。
『決めるのは人間、AIは使うけど使われない』
今は、スマホやSNSが広まり始めたあの頃と同じようなタイミングです。
だからこそ、今のうちにたくさん触って、学んで、そして周りの人にもどんどん教えてあげてください。
これからの時代、AIを味方にして仕事するのは当たり前になります。
今こそ、その準備を一緒にはじめましょう!
今回の講義内容はこちら
1回目:7月15日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
・なぜ急にAI活用は進化したのか?
・見え始めたAI活用新ルールと使用注意点
・オススメ無料版AI紹介
・質問だけはもったいないChatGPT活用
・販促のシナリオで簡単プロンプト入力
・ChatGPT自分使用にカスタム設定方法
・ChatGPTでSNS発信を楽にする方法
・ChatGPTブログリライト
・ChatGPT活用方法共有
2回目:8月5日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
・Perplexityで情報収集スピードアップ
・NotebookLMでオンライン書斎作り
・NotebookLMでAIアシスタントを作る方法
・NotebookLMでYouTube動画視聴時間短縮
・NotebookLM音声概要で超理解度アップ
・NotebookLM音声をYouTubeにアップする方法
・AI検索対策でやって欲しいこと
3回目:9月2日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
・画像生成AIを比較してみよう
・Geminiでクイック画像生成
・Geminiで検索タグ、ハッシュタグ分析
・Canvaで時短リール動画作成
・Veo2でリール動画素材作成
・Vrewで簡単リール動画作成
・vidIQでYouTube動画検索対策
・決めるのは人間、AIは使うけど使われない
特典:AI活用個別サポート付き(1時間)です!
注:通常1時間の個別コンサル費が3万円なのでかなりお得かと思います。
【開催日時】
1回目:2025年7月15日(火)14:00-16:00、21:00-23:00
2回目:2025年8月5日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
3回目:2025年9月2日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
どうしても都合が悪い日はアーカイブ視聴参加も可能です。
Facebookからの申込みはイベントページから
昼の部:https://www.facebook.com/events/1065242854983719/
夜の部:https://www.facebook.com/events/1416315989694236/
Facebook以外の方は下記の3つのいずれかの方法で
イングラグラムのDMから
https://www.instagram.com/macha0530/
LINE公式アカウントからのご連絡もOK
まずは登録してスタンプとメッセージを送って下さい
【会場】
Wi-Fi環境がいい講義に集中できる場所
【募集人数】
昼の部・夜の部 各15名限定
【受講費】
¥44,000円(税込)
アーカイブ視聴参加のみも可能です。
【準備品】
できればパソコン・タブレットとスマホ、筆記用具、知的好奇心
【お申込方法】
イベントページに「参加予定」を押していただければ申込完了。
僕からメッセージにてご入金方法などのご連絡させて頂きます。
参加申込後に勉強会のFacebookグループにご招待するので参加承認お願いします。
Facebookからの申込みはイベントページから
昼の部:https://www.facebook.com/events/1065242854983719/
夜の部:https://www.facebook.com/events/1416315989694236/
Facebook以外の方は下記の3つのいずれかの方法で
イングラグラムのDMから
https://www.instagram.com/macha0530/
LINE公式アカウントからのご連絡もOK
まずは登録してスタンプとメッセージを送って下さい
まずは触って、試して、慣れてみよう!
“使える人”になるためのAI活用入門コース!


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【募集中】7/15〜 オンライン 仕事で使える生成AI活用入門コース(3回)昼・夜開催 - 2025年6月20日
- 【参加無料】7/4 21時〜 オンライン2025年予測情報セミナーパート2(1Day) - 2025年6月15日
- 【依頼募集中】インスタグラム活用ツーステップセミナー(2回) - 2025年6月14日