こんにちは、今年はYoutubeに力を入れておいた方がいいと確信している マーケティングコンサルタントのまちゃことオーティアットの平松です。
僕の日常の活動はアメブロでチェックして下さい。
アメブロユーザーさんはフォローもお願いします。
→ https://ameblo.jp/o-tiat/
【テーマはユーチューバーを目指さないYoutube活用】
なかなか難しいと思ってまだ手をつけられていないYouTube。
しかし、LINEの次にユーザーがいて検索ツールとして使われているのにYoutube上にあなたの会社や店舗の情報がないことはかなりの損失です。
今回はオンラインで開催して好評な実践講座シリーズの実践ノウハウを使って
『Vlog+Youtube+ショート動画実践講座』を5回コースを
昼の部と夜の部で開催します。
参加申込は下記のFacebookイベントから『参加予定』押してください
昼の部:https://www.facebook.com/events/2998988193588691/
夜の部:https://www.facebook.com/events/edit/597644846521162/
今、Youtubeをやった方がいい5つの理由
1番目の理由はアクティブユーザー(使っている人)が多いということ。
下記のアンケートによるとSNSでYoutubeを利用している人は94.4%でどんなにSNSが苦手な人でもYoutube動画は見ることができます。
当時幼稚園児だった次女が何も教えてないのにiPadの音声入力を使って「ケロロ軍曹」と動画を呼び出した光景は衝撃的でした。
だって僕はやり方教えてませんでしたから。
2番目の理由は幅広い年齢層が情報検索に活用しているということ。
さらに時代は進化して最近はテレビのリモコンにYoutubeボタンついています。
なので大画面で見れるので年配の方も動画で学習、情報収集しやすくなりました。
あと動画は老眼対策にもなりますしね(笑)
3番目の理由は、YoutubeはGoogleのサービスの一部なので検索に強いこと。
インスタグラム検索も使われていますが、まだまだグーグル検索を利用している人はたくさんいます。
ブログと同じでYoutubeはネット検索でヒットしやすいんです。
4番目の理由は、リクルーティング活動に有効なこと。
動画はリアルな現場の状況を伝えることに有効です。
なので学生さんの視点に立って就活する学生さんが不安を解消できるような情報、実際に職場で働くイメージができる動画をたくさんアップしておくことです。
Youtube動画発信は会社や店舗の信頼に繋がりますから。
こちらのウェブ記事→ https://forbesjapan.com/articles/detail/64060
5番目の理由は、同業者は難しいと思ってYoutubeをやっていないこと。
Youtube=ユーチューバーみたいにちゃんとして動画を編集して投稿しなければいけないという思い込み。
なので僕は短時間で編集できるチートなSNS活用を推奨しています。
だって実務をやっている方は忙しいですからね〜
同業者がやっていない=ブルーオーシャン
なので今がやるチャンスですよ!
参加申込は下記のFacebookイベントから『参加予定』押してください
昼の部:https://www.facebook.com/events/2998988193588691/
夜の部:https://www.facebook.com/events/edit/597644846521162/
こんな方に参加オススメします
ということで今回の講座は下記の項目が当てはまる皆さんにオススメです。
・挫折したYoutubeを再開したい
・なかなか手をつけられなかったショート動画やってみたい
・Youtubeで実売売上に繋げたい
・どんなコンテンツが発信できるかを見つけたい
・成果に繋げる動線設計をしたい
そんなあなたがはぜひ参加表明してくださいね。
あっ!もちろんまちゃと久々に会って刺激をもらいたいという方も大歓迎ですよ〜
チートなYoutube運用一緒にやってみましょー☆
参加申込は下記のFacebookイベントから『参加予定』押してください
昼の部:https://www.facebook.com/events/2998988193588691/
夜の部:https://www.facebook.com/events/edit/597644846521162/
では具体的にどのように動画コンテンツを整理するかは下記の通りです。
今回の講義内容
YouTubeチャンネル設定や再生リスト設定して情報整理する時間が必要なので今回は参加者全員と1回目後に個別コンサルする時間を取りますので安心してください。
そしてYoutubeから商品・サービス購入に繋がる動線設計も大事なのでここまで5回でしっかりサポートさせていただくので、一緒にやってみましょうーーー!
開催日時は下記のスケジュールです
【開催日時】
1回目:2月25日(火)14:00-16:00、21:00-23:00
2回目:3月18日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
3回目:4月15日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
4回目:5月20日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
5回目:6月24日(火) 14:00-16:00、21:00-23:00
期間中に参加メンバーでアイデア共有したいのでZoom飲み会も開催予定です。
どうしても都合が悪い日はアーカイブ視聴参加も可能です。
参加申込は下記のFacebookイベントから『参加予定』押してください
昼の部:https://www.facebook.com/events/2998988193588691/
夜の部:https://www.facebook.com/events/edit/597644846521162/
【会場】
Wi-Fi環境がいい講義に集中できる場所
【募集人数】
昼の部・夜の部 各10名限定
【受講費】
¥66,000円(税込)
2回分割入金可(その他ご希望の方は気軽にご相談ください)
【準備品】
スマホ、事前に撮影した動画素材、スマホ用三脚、筆記用具、知的好奇心
【お申込方法】
イベントページに「参加予定」を押していただければ申込完了。
僕からメッセージにてご入金方法などのご連絡させて頂きます。
参加申込後に勉強会のFacebookグループにご招待するので参加承認お願いします。
【研修開催依頼は下記のいずれかの方法でどうぞ】
① Facebookイベントページから『参加予定』をクリック
昼の部:https://www.facebook.com/events/2998988193588691/
夜の部:https://www.facebook.com/events/edit/597644846521162/
③ イングラグラムのDM→ https://www.instagram.com/macha0530/
④ LINE公式アカウントからのご連絡もOK
まずは登録してスタンプとメッセージを送って下さい。
リアルサポートも可能です
また具体的にリアルでYoutube発信環境を整える手伝いをして欲しいという方のためにこんな商品も作りましたので、まずはお気軽にご相談ください。
環境ができたらあとは発信するだけですから。
さらに詳しくは下記のブログ記事をご確認ください。
【依頼募集中】Youtube発信環境整備サポート&動画発信コンサル
こんな本を出すぐらい専門家です♪
Zoom+Vlogマスター読本は¥3,000(税込)+送料(¥360)で
下記のBASE オンラインショップからご注文を
【株式会社オーティアットRC 書籍販売サイト】
→ https://ootiat2018.thebase.in/
PDFファイルでの購入も可能です
こちらは10%オフの¥2,700(税込)で販売しています
PDFファイル購入の場合は送料無料
ストアーズショップから購入→ https://ootiat.stores.jp/
今年こそYoutube動かすぞーーー!というあなたのエントリーお待ちしています。


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【個人レッスンできます】AIに負けないキャッチコピー力アップ講座(2回) - 2025年3月23日
- ちょっと早いぐらいが丁度いい - 2025年3月8日
- 2025年 ワンディセミナー開催情報(3月開催) - 2025年3月2日