こんにちは、デジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松です
朝8時から15分間放送しているNHK連続テレビ小説【ひよっこ】
オフィシャルサイトはこちらから→ http://www.nhk.or.jp/hiyokko/

連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、
東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。
高度成長期の真っただ中、日本の発展を支えたのは、
地方から上京し懸命に働いた名もなき人々でした。
この物語のヒロインも、そんなひとり。
集団就職で上京した“金の卵”ヒロインが、
自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記です。ヒロインの笑顔が、日本の朝に元気をお届けします!
NHKドラマトピックスより
うちの母が茨城出身ということもあり、出張先で朝よく観ていますが、その舞台となる
東京赤坂の洋食屋『すずふり亭』
ドラマに出てくる洋食がとっても美味しそうなんですよね〜

そんなひよっこに影響されて福岡デジタル販促教習所主催者の西川友紀子さんが書いた
ブログ記事が大好評 → エビグラタン
めっちゃ食べたくなりますよね〜
その他こんなサイトもありました
→ 『ひよっこ』すずふり亭の味を家庭で再現! 懐かしの洋食レシピ
そんな朝ドラ人気もあり、僕の弟が経営する長崎の飲食店
【ランチ&ちょこっとバル azito(アジト)】のランチメニューでも
【ハヤシライス】が人気だそうです

この投稿を観たからではありますが、僕もアジトでランチをすることにしました

前回は夜のバルメニュータイムに行きましたが、ランチタイムは初めて!
ちょうど長男も福岡から帰ってきたので次女ちゃんも一緒に行ってみました

【ランチ&ちょこっとバル azito(アジト)】を経営する僕の弟が
どんな人物かというと…
レジ横にBack to the Futureに出てきたデロリアンの模型があったり…

おひとり様カウンターにあるバスケットボールゲーム?とハードロックカフェで集めた
ショットグラスや…

使えないクラッシックなプッシュ式電話

いつのまに集めたのか知りませんが、プロレスマスク…
アジトではこのマスクを被りながら飲んでもいいそうです(笑)


肝心のランチメニューはこんなラインナップ
食後のコーヒーも別注ですが、ゆっくりしてもらって大丈夫なお店
どちらかというとあんまり構われたくな人の向けのお店かもしれません…

今回は【スパゲティミートソース】を注文したのですが、弟の店だからという訳では
ありませんが…美味かったです♪
超個人的な感想ですが、
うちの母が作ってくれたミートソースの味に近い感じでした
まあ新米飲食店経営者の店なのでこの庶民感覚の味付けが独自性だと思います

ちなみに夜のバルメニューはこちら

あまりSNSは得意じゃない弟ですが、僕が指導しているのでSNS時代に対応するために
スマホ充電スポットを設置!

さらにメニュー裏側でSNS発信の促進もお願いしています

ちょっと美味しい洋食ランチを食べたいなぁ〜と思った長崎帰省中の皆さま
お盆期間中の営業しているようなので来店いただけると嬉しいです
あっ!もし来店いただいたらFacebookでの
チェックインも積極的にお願いしますね〜♪
最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【募集中】11/24〜 リール&Vlog動画特訓コース(全2回) - 2025年11月2日
- 【2026年販促トレンド予測】AI検索時代に強くなる発信はこれ! - 2025年10月31日
- 【R1個別 R2〜参加可】オンライン 仕事で使えるAI活用入門コース(3回)2nd 昼・夜開催 - 2025年10月18日



