こんにちは、最近プロンプト(指示文章)を考えるのがとっても楽しいAI推しの自称AIプロデューサーのまちゃです。
僕の日常の活動はアメブロでチェックして下さい。
アメブロユーザーさんはフォローもお願いします。
→ https://ameblo.jp/o-tiat/
7月から3回コースで開催したAI活用入門コース前期
正直言ってたった3ヶ月でこんなにAI活用が進化するとは想像しませんでした!
でも前期の講座のおかげで僕自身かなりAIのことを勉強してたくさんのトライアンドラーンを繰り返して、AIをいかにリアルな仕事の中に落とし込めるようになり今やってる仕事の段取りをどうやって上げるかのコツがわかってきました。
ということで、前回定員オーバーの参加で大好評だったので、さらに内容をバージョンアップしてAI活用入門コース2クール目を開催します。
今回のテーマは『ほどほどAI活用』
AIもSNSもほどほどに活用するのが最近ちょうどいいと思ってます。
無理なく、自然に、でも成果につながるように僕は今回AIプロデューサーとして、あなたに合ったAIの使い方をサポートさせていただきます。
この半年間AIを徹底的に使ってみたことで、僕自身のSNS発信が楽になったり、どんなプロンプト入力すればいいのかっていうことがイメージできるようになりました。
そして、僕が思うのは『AIは「単品使い」より「複数使い」が断然いい!』ということ。
今回は前期で紹介した4つのサービスに+3つの動画生成&画像編集サービスの具体的な使い方をお伝えします。
AIの能力を引き出すには「人間側の質問力」とリアルな体験がさらに重要になってきました。
曖昧な指示では、優秀なAIの能力を引き出すことはできません。
それってリアルな上司が曖昧な指示をすると、部下が混乱してしまうのと同じことですよね。
今回は僕が開発した『販促プロンプト』や『明確な指示文書の作りの法則』もお伝えします。
参加申込みは下記のイベントページから
昼の部:https://www.facebook.com/events/1722252695142481/
夜の部:https://www.facebook.com/events/1529338378057826/
AI活用は理屈より体感
今は、スマホやSNSが広まり始めたあの頃と同じようなタイミングです。
まだまだ皆さんの周りにAIを活用している人は少ないと思うので、今のうちにたくさん触って、学んで、そして周りの人にもどんどん教えてあげてAI先生になるつもりで参加してみてください。
前期参加していた皆さんには「知らないことだらけでめちゃめちゃワクワクしてきました」と前向きな声をたくさんいただきました。
AI活用はお子さんの教育にも大きく関わってくると思いますので、ぜひお父さんお母さんは先に勉強して、お子さんのAI活用サポートできるようになってほしいです。
今回のAI活用ベーシックコースを皆さんの今後のお仕事に役立てていただけることを願って、僕も全力サポートします。
それぞれの業種に合った個別サポートも1回付きなので、どうぞご安心ください。
講義内容と開催日
1回目:10月16日(木) 14:00-16:00、21:00-23:00
・見え始めたAI活用新ルールと使用注意点
・オススメ無料版AI紹介
・質問だけはもったいないChatGPT活用
・販促のシナリオで簡単プロンプト入力の法則
・ChatGPTでSNS発信を楽にする方法
・ChatGPTブログリライト、タイトル提案
・Geminiでクイック画像生成
・Gemini ナノバナナで画像編集
2回目:11月13日(木) 14:00-16:00、21:00-23:00
・Perplexityで情報収集スピードアップ
・Google AIモード検証
・NotebookLMでオンライン書斎作り
・NotebookLMでAIアシスタントを作る方法
・NotebookLMでYouTube動画視聴時間短縮
・NotebookLM音声解説&動画解説
・NotebookLM追加機能紹介
・Gemini Storybook活用紹介
・GeminiのGemでスピードアップ
・AI検索対策でやって欲しいこと
3回目:12月11日(木) 14:00-16:00、21:00-23:00
・画像生成AIを比較してみよう
・Geminiで検索タグ、ハッシュタグ分析
・GeminiでYouTube投稿スピードアップ術
・vidIQでYouTube動画検索対策
・Canvaで時短リール動画作成
・Grokでクイック動画生成
・Veo2+VITAでリール動画素材作成
・Vrewで簡単リール動画作成
・最新AIサービス情報提供
◎AI活用個別サポート付き(1時間)
【開催日時】
1回目:2025年10月16日(木)14:00-16:00、21:00-23:00
2回目:2025年11月13日(木) 14:00-16:00、21:00-23:00
3回目:2025年12月11日(木) 14:00-16:00、21:00-23:00
どうしても都合が悪い日はアーカイブ視聴参加も可能です。
参加申込みは下記のイベントページから
昼の部:https://www.facebook.com/events/1722252695142481/
夜の部:https://www.facebook.com/events/1529338378057826/
【会場】
Wi-Fi環境がいい講義に集中できる場所
【募集人数】
昼の部・夜の部 各10名
【受講費】
¥44,000円(税込)
アーカイブ視聴参加のみも可能です。
リピート参加は半額とさせて頂きます。
【準備品】
できればパソコン・タブレットとスマホ、筆記用具、知的好奇心
【お申込方法】
イベントページに「参加予定」を押していただければ申込完了。
僕からメッセージにてご入金方法などのご連絡させて頂きます。
参加申込後に勉強会のFacebookグループにご招待するので参加承認お願いします。
参加申込みは下記のイベントページから
昼の部:https://www.facebook.com/events/1722252695142481/
夜の部:https://www.facebook.com/events/1529338378057826/
【Facebookをやっていない方のお申込み方法】
参加希望の方はまずは「札幌リアルセミナー参加希望」とご連絡ください。
イングラグラムのDMから
https://www.instagram.com/macha0530/
LINE公式アカウントからのご連絡もOK
まずは登録してスタンプとメッセージを送って下さい


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【募集中】10/16〜 オンライン AI活用入門コース(3回)2nd 昼・夜開催 - 2025年9月14日
- 【10/21 リアル開催】AI活用で時短SNS発信セミナー in 札幌(1Day) - 2025年9月13日
- 【10/12 リアル開催】SNS発信でゼロ円集客セミナー in 長崎(8名限定) - 2025年9月13日