こんにちは、デジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松です
まだまだ僕の使い方を研究中の写真コレクションツール
実は最近世界的にもユーザーが増えていて
『登りエスカレーター状態のSNS』と言われています
インターネット上の画像を整理収納していくのがピンタレストのメイン機能ですが、欲しい写真をすぐに見つけ出せるようにするのが上手く活用するポイント
そんなピンタレストの機能でインスタグラムの写真も保存することができると最近わかりました
ということで今回は自分がインスタグラムに投稿した写真と他人のインスタグラム写真を保存する方法をお知らせします
【自分のインスタグラム投稿写真を保存する方法】
①右上の【…】マークをクリック

②次に【シェアする】をクリック

③【リンクをコピー】をクリックして

④【リンクがクリップボードにコピーされました】が出たら
素早くピンタレストアプリを起動

⑤【コピーされたリンクを保存しますか?】が出たら
素早くクリックしてボードに保存してください

次に…
【他人のインスタグラム投稿写真を保存する方法】
先ほどと同じく
①右上の【…】マークをクリック

②次に【リンクをコピー】をクリック

③【リンクがクリップボードにコピーされました】が出たら
素早くピンタレストアプリを起動

④【コピーされたリンクを保存しますか?】が出たら
素早くクリック

⑤好きなボードを選択して保存してください

これで「写真どこだったっけ???」という悩みは解決!
ぜひやってみてくださいね
さらに詳しく使い方を学びたい方はこちらにご参加ください
たぶん日本で僕しかやっていない!

セミナーには参加できないけどピンタレストの使い方は勉強したい方は
7月16日発売の【デジタル販促読本G(続編)】先行予約してくださいね

最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【募集中】11/24〜 リール&Vlog動画特訓コース(全2回) - 2025年11月2日
 - 【2026年販促トレンド予測】AI検索時代に強くなる発信はこれ! - 2025年10月31日
 - 【R1個別 R2〜参加可】オンライン 仕事で使えるAI活用入門コース(3回)2nd 昼・夜開催 - 2025年10月18日
 



