あけましておめでとうございます
デジアナ販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松です
2019年はたくさんのご支援頂きありがとうございました
2020年もさらにバージョンアップしてコツコツマーケティングの力でブログ読者の皆さんのさらなるつながりと新しい世界へ連れて行けるよう活動しますのでぜひ2020年もリアルでもSNS上でも仲良くしてくださいね
さて年の初めといえば、年間のお仕事テーマを決めて行動する方も多いと思いますが、
僕の昨年のテーマは『パターンを崩す』でした
ということで朔日参りを1年間やってみたり
今ままで見なかった韓国歴史ドラマを観たり
行ったことが無い飲食店に行ってみたり
いままで避けていたオンラインセミナーをやってみたことで
自分自身が『飽きないように』『慣れないように』行動してみたことでたくさんの得るものがありました
そして2020年のテーマは『Think different(シンク ディファレント)』
皆さんご存知だと思いますが、元アップルCEO スティーブ・ジョブズがアップルに復帰した時に行ったプロモーションのキャッチコピーです
Apple社が掲げるプロモーションのキャッチコピー。この言葉の意味は「発想を変える」、「ものの見方を変える」、「固定概念をなくして新たな発想でコンピュータを使う」ということ。キャンペーンでは、「世界を変えようとした人たち」としてアインシュタインやピカソ、ガンジーなどを挙げている。このコピーを発表以後、新型PowerBook G3、iMac、新型Power Macintosh G3といった製品が登場した。
コトバンクから引用
もしよかったらキャンペーン動画も観てみてください
いままでの延長上でやっていても面白くない!
僕自身さらに固定概念を外して新しいビジネスの形を関わる人たちと生み出していきたい!
そんな想いで来年のテーマにしてみました
クレイジーな人たちが世界を変えていく
2020年はもっと発想力を加速させてクレイジーに新しいやり方に
どんどんチャレンジしていきますよーーー!
具体的にどんなことをやるかは… また次のブログで☆


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【募集中】オンラインワンディセミナー(2/10 SNS最新アルゴリズム解説セミナー) - 2023年1月25日
- 【募集中】 オンライン開催 デジタル販促実践塾11期(6回+α) - 2023年1月24日
- 【終了】1/19〜 リアル開催 大阪マーケティング脳養成講座(6回) - 2023年1月10日