こんにちは、デジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松です
先日まちゃセミナーを主催してくれた三重県桑名市のバイク屋さん今西崇さん
彼のFacebookをパソコンで見ていてこの設定やって欲しい〜と思ったことがあったので彼に伝えるつもりでブログを書いてみました
それはユニークURLの表示変更設定です
(検索窓に表示されてるやつ)
ユニークURLとはユーザーネームのことで、僕の場合はfacebook.com/taito.hiramatsu
Facebookをフォローしてもらうためにお知らせする自分のアカウント名です
せっかくの個人アカウントなので自分の名前が入っている方がいいですよね
現在今西さんのFacebookアカウント名は
『https://www.facebook.com/profile.php?id=100004291538538』
になっているのでオリジナリティーを出すためにネームの設定変更をします
しかし、この設定はパソコンでしかできないので皆さんの周りにパソコンがあればfacebook.comを呼び出して【メールアドレスまたは電話番号】と【パスワード】を入れてログインしてください
注:人のパソコンを借りた場合は設定終了したらログアウトすることをお忘れなく
ログインが出来たら自分のプロフィールページを呼び出して下記の画面にしてください
そしたら右上の小さい▽をクリックして下から2番目の【設定】に進みます
次に【一般】を選び【一般アカウント設定】の【ユーザーネーム】の右にある【編集する】を選択
そしたら下記の画面の【ユーザーネーム】の右の白枠の中に設定したいネームを打ち込んでみてください
この登録は早い者勝ちなので、もしすでに使用している人がいたら自分の名前の後に数字を入れるのも一つの手です
今年の1月頭にFacebookCEO マークザッカーバーグ氏から
「企業やブランドより友達の投稿をさらに優先するアルゴリズム変更する」という衝撃の発表がありました
参考記事はこちら→ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/12/news059.html
ますます個人の発信が重要になってきそうなSNSワールド
個人アカウントの価値を高めるためにもぜひやってみてくださいね
もしわからない方はパソコンに詳しいお友達に手伝ってもらってくださいね


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【残席1名】3/10〜 オンライン開催 デジタル販促実践塾8期(6回) - 2021年3月5日
- 【好評につき続編開催】4/15〜夜学ブログ発信初心者講座2ndシーズン(5回コース) - 2021年3月1日
- 【入会希望の方はこ連絡を】 オンラインスクール『OTインテリジェンスルーム』 - 2021年2月10日