こんにちは、デジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松です
先日東京で開催した3回目のピンタレスト&インスタグラム活用セミナー
今回の参加メンバーはまちゃセミナーの常連さんがほとんど
きっとまちゃセミナーを何回も受講すると情報収集センサーが鋭くなって来るし、新しいことにチャレンジしようという意欲が高くなってくる
僕としてもお馴染みさんが多いとリラックスして講演できるし、いろいろ遊べるので楽しいです
とは言いつつ、まだまだその存在を知られていない『ピンタレスト』
以前書いたピンタレスト解説ブログはこちら
しかーし、もっと始めたの人にピンタレストとは何か?をもっとわかりやすく伝えるにはどう表現したらいいのかをずっと考え続けて行き着いた答えが
『ピンタレスト=ハードディスクレコーダーのようなモノ』
という例え
ハードディスクレコーダーは録画したい番組だけを録画して、観た時に見て要らなくなったら見終わったら削除もOK
友達にも共有したかったらDVDにコピーしてプレゼントすればいい
この使い方と一緒なんです!
気に入った写真を保存して、要らなくなったら削除
フォロワーになったお友達には自分のオススメ画像を教えてあげられる
なんとなくイメージできてきたでしょうか?
ピンタレストと同じように僕は観たいドラマをスマホで遠隔操作で観ています
(今はまっているドラマを最終回前まで追いつきしました)
今のところ次のピンタレスト活用セミナー開催予定はこちらのみ
依頼セミナーでの開催も可能なのでご興味ある方はご連絡を!
ちなみにピンタレストの使い方がわかった皆さんは
嬉しいことにすでにピンタレストにハマってます(笑)
SNSとスマホは楽しい遊び道具!
同じ遊びでは飽きてくるので新しい遊びもチャレンジしましょうね


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【募集中】11/20〜 秘密結社まちゃ塾(グループコンサル)8名限定 - 2023年9月19日
- 【募集中】10/6(3回目グループコンサル) マイペースで集客できるブログの書き方講座(4+2回) - 2023年9月16日
- 【募集中】9/28〜 大阪リアル インスタグラム&ショート動画実践講座(4回) - 2023年8月8日